森のひとりごと

カテゴリー:週刊ブログ

2025年8月17日

2025.08.17

 昨日、16日の17:30からのBSNHKの番組、「街角ピアノ スペシャル」特別編「角野隼人ポーランドを行く」は非常に良い番組だった。途中のエピソードで感動のあまり涙を禁じえなかった。録画していたのでツレアイと一緒にもう一度見たが、同じ場…

詳細を見る

2025年8月13日

2025.08.13

 早朝6時から墓参りに行ってきた。わが家の墓は町内にある寺山という墓所にあるのだが既に何組ものお参りの家族がいてにぎわっていた。僕は昨日花屋で買ってきた一対の花を供え、蝋燭と線香に火をつけて静かに手を合わせて目を閉じた。しばらく瞑目した後…

詳細を見る

2025年8月3日

2025.08.03

相変わらずの酷暑の日が続いている。そして雨が降らない。深刻な水不足である。わが家の梨畑も、スプリンクラーで散水をしているものの、実の肥大化が遅れていて、まだ小さいのに赤焼けしている実が散見される。予報では今週の半ば頃に雨と出ているのだが……

詳細を見る

2025年7月27日

2025.07.27

 暑い日が続いている。猛暑を通り越して酷暑とでも言うべきだろう。雨らしい雨の日が無いので畑が乾ききっている。例年に比べて梨の実の肥大化が遅れている。このまま大きくならないのではなかろうかと疑心暗鬼に陥りそうになる。今夕は3回目のスプリンク…

詳細を見る

2025年7月16日

2025.07.16

14日に元金沢市長の山出 保さんが亡くなった。某新聞社の記者から電話があり感想を求められて知ることとなった。大変にお世話になり、またいろいろとご指導をいただいた大先輩市長である。お元気だと聞いていたので大変に驚いたが、強い寂しさにとらわれ…

詳細を見る

2025年7月12日

2025.07.12

 7月7日付でこのブログに書いた文について何人かの人からさらに詳しい情報がもたらされた。傍聴席の仲間?支持者を後ろ盾にして再々質問までした議員は、驚いたことに議場の壇上で傍聴席にいる人の名前を具体的に挙げながら質問していたというではないか…

詳細を見る

2025年7月7日

2025.07.07

 新聞報道で知ったのだが、県議会の本会議場での質問に際し、自らの支援者や主張を同じくする人を多数傍聴席に呼びそれを後ろ盾にするかのようにして再質問ゃ再々質問をした議員がいたとのこと。いつの時代にも「ワラビシイ」議員がいるものだなあと思って…

詳細を見る

2025年6月22日

2025.06.22

 一昨日は久し振りに最終の新幹線で東京から帰ってきた。持ち込んだ生ビールを飲みながら読みかけの小説に夢中になっていると上野駅を出てしばらくした頃に車内放送が流れた。「お客様の皆さまでお医者様か医療関係の方がいらっしゃったら4号車まで来てい…

詳細を見る

2025年6月10日

2025.06.10

 数日前にわが家の梨畑の中に体長40~50㎝ほどの茶色い動物の死体があるのを見つけた。ミミズやモグラの死体であれば時どき見つけることもあるので驚くことはないが、さすがに小動物の死体には驚いてしまった。よく見ると目を見開いて歯を食いしばるか…

詳細を見る

2025年6月3日

2025.06.03

 東京に出張する際(基本的には日帰り)、新幹線の往復所要時間(約4時間)でハードカバーの小説一冊を読むことが多い。分厚い本だと時間が足りなくなるので斜め読みをすることもしばしばだが、何とか往復で読み切ることとしている。逆に長距離移動だと一…

詳細を見る

週刊ブログ

エッセイ