森のひとりごと

2025年3月3日

2025.03.03

 ふざけた小旅に行ってきた。旅というよりも遊びと言うべきか。ここ数日、待っていても畑に撒きたい春肥料が届かないので無聊をかこっていた。そんな時に「会津屋」というたこ焼きの元祖という店の存在を知り、一度訪ねて元祖の味を食してみたいという遊び心に囚われたという次第。朝の7時台の新幹線、そしてサンダーバードと乗り継ぎ大阪駅に到着。僕は大阪の地理や交通についてまったく知識がない上に、Google・マップを使いこなすこともできないので、そこから先はツレアイの言われるままに移動。実にスムーズに目的の「会津屋」にたどり着いた。前掲の写真がお店の全景。所在地は大阪市西成区玉出西と言う場所。店の前には外国人と思しき集団がいて店員と話していたが店内にお客がいなかったので静かにテーブルにつくことができた。末尾にこの店の沿革を記した写真を載せるが、昭和8年創業という老舗。最近のソースとマヨネーズまみれのものと違い、素朴でシンプルな味が良かった。午前中だというのに、(小さな声で)生ビールも注文していた。肝心のたこ焼きの写真は取らなかった。浮ついた気持ちでスマホをかざしたりしたらアイフルの大地真央オカミサンにこっぴどく叱られそうだったからだ…。店員の応対も気持ちの良いものだったので、気分良く店を後にすることができた。その後は河岸を変えて串カツを食べ帰路に。サンダーバードの中では金沢に行くという白人3人組と話をする機会も得て楽しかった。ツレアイとまさに連れ合って休日を過ごし、良い一日であった。良い小旅であった。今日にも肥料が届くと良いのだがなあ…。今週は雨模様なので、まあいいか。

週刊ブログ関連記事

週刊ブログ

エッセイ